子ども達が楽しみながら個性を生かし、様々な体験をしながら、知恵を身につける空間を目指しています。
「やりたい!」「やってみたい!」「なになに?」「わぁ!すごい!!」
子ども達って本当に感情豊かで、好奇心旺盛ですよね!それでいてテレ屋さん☆そんな子ども達が色々な刺激を受けて、右脳が発達をしていく。右脳が活性化するとイメージが湧き、どうすればもっともっと楽しいことができるか?をたくさん考えられる様になります。そして、大人でも考え付かなかった、驚くようなたくさんの発想があふれるように出てきます。それが子ども達の素晴らしいところ!!
キッズハグは様々なワークを取り入れた体験型学童保育です。普段の生活では関わらないようなお仕事の話や体験など、放課後の時間を使い本人でさえ気づいていない可能性も発掘し、伸ばしていきます。習い事ワークとして、そろばん・ヨガ・手話を月2回づつ保育料の中で追加料金なしで行なっております。学校のキッズとの併用もできますし、習い事ワークのみの参加も可能です。
受け入れ対象校
保土ケ谷小学校、帷子小学校、桜台小学校、私立小学校など。
天王町駅、保土ケ谷駅を利用の保土ケ谷区住在のご家庭の小学生を対象(上記小学校以外はご相談ください)
| 開催日程 | 📅 日時:2025年12月6日(土) 10:00〜11:30(受付9:30〜) 📍 会場:保土ケ谷公会堂 1号会議室 🚉 アクセス:相鉄線「星川駅」徒歩6分/「天王町駅」徒歩8分 👨👩👧👦 対象:2026年度入学予定の新1年生保護者 👶 保育コーナーあり(無料) |
|---|---|
| 入場料 | 無料 |
| 注意事項など | ・画像はイメージです。 ・イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。 ・記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。 |
| 注意事項など | ・画像はイメージです。 ・イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。 ・記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。 |
名称 |
ほどがや地域学童 合同説明会 「みんなの放課後フェア」 |
|---|---|
主催 |
ほどがや学童合同説明会実行委員会 (kid’s hug/ワオキッズ星川園/民間学童MyPort) |
後援 |
保土ケ谷区役所 |
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |